採用情報
- HOME
- 採用情報
採用情報
「勝ち残るのは、強い会社でもなく大きい会社でもない
変化に対応できる会社である」
2020年、新型コロナウイルスで世界は一変しました。当たり前が当たり前でなくなることを目の当たりにした1年でした。
皆さんはそんな大きな転換期の中で、人生の岐路に立っています。
しかし悲観することではありません。
今こそ皆さんにとって、本当の会社を見つけられるチャンスです。
私たちも変化に対応できる会社でありたいと考えています。
地球環境・強靭な国土・現場の安全というフィールドで、コマロック製品という武器を携え、お客様や社会に真の価値を提供していきたいと考えています。
「ありがとう」と言われるような企業を目指して
私たちの思いに共感いただける仲間を探しています。
共に働きましょう!
株式会社コマロック
代表取締役 前薗 栄作
新卒採用
募集要項
採用対象 | 高校・専門学校・大学(短大、大学院含む)を2022年に卒業される方 上記既卒3年以内の方 |
---|---|
採用学部 | 不問 |
募集職種 | 技術系総合職 |
勤務地 | コマロック本社(鹿児島市七ツ島1-92) |
勤務時間 | 8:30~17:40(休憩70分) |
採用人数 | 1~2名程度 |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
選考方法 | 適性検査⇒1次面接⇒2次面接 |
採用実績 | 2017年 1名(第一工業大学) 2019年 1名(鹿児島環境・情報専門学校) |
入社後の待遇
基本給 | 160,000~170,000円 |
---|---|
諸手当 | 精皆勤手当、通勤手当(入社後すぐに対象となる手当) 役職手当、家族手当、子女手当(対象となった時に支給される手当) ※4年制大学卒の初任給見込み 198,000円(手当含む) |
賞与 | 6月、12月(入社後6か月後より対象) |
昇給 | 年1回(毎年5月) |
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金)
退職金制度(入社後3年超から対象)
養老保険(入社後3年超から対象)
制服貸与(毎年1回)
健康診断(毎年1回)
研修旅行(2年ごと)
退職金制度(入社後3年超から対象)
養老保険(入社後3年超から対象)
制服貸与(毎年1回)
健康診断(毎年1回)
研修旅行(2年ごと)
社内制度
育休後短時間勤務制度
各種資格取得制度(全額会社負担)
※必要に応じて、中型免許も会社負担で取得可能
新入社員研修
各世代別研修
各種資格取得制度(全額会社負担)
※必要に応じて、中型免許も会社負担で取得可能
新入社員研修
各世代別研修
休日
会社年間カレンダーに準ずる
年間休日105日
日曜・祝日・土曜(出勤日あり)
年間休日105日
日曜・祝日・土曜(出勤日あり)
会社説明会など採用に関するお問い合わせ
株式会社コマロック
〒891-0132 鹿児島市七ツ島1-92
TEL 099-262-5069 FAX 099-261-5610
e-mail koma00@komalock.net
採用担当:宇都宮
先輩の声


総務部
N.T
2015年入社
入社前の1年ほど、派遣社員として働き、この会社でもっと働いてみたいと思い面接を受けたのがきっかけです。
入社後は、一般事務を担当しています。電話応対や来客対応、売り上げや仕入れの管理、給与計算など幅広く任せていただいています。最初は戸惑いもありましたが、先輩にカバーしてもらいながら取り組んでいます。社内の雰囲気はとても温かく働きやすいと思います。実際、子育てをしながらフルタイムで働く女性も少なくありませんから、自発的に仕事を見つけられる人には大きなチャンスがある職場だと思います。

業務部
K.H
2015年入社
求人を見たときに、前職の知識や経験を生かせるのではと思い、応募をしたのがきっかけです、入社してまだ日が浅いので、現在は先輩について勉強中です。
今は仕事を覚える楽しさを強く感じています。これまでにワイヤーの加工制作、自社製品のシートやフェンスの補修、整備などを学びました。豊富な知識や経験を持った先輩が多いので勉強になりますし、社内も雰囲気が良くてチームワークがあると思います。私は仲間がいてこそ自分があり、会社あっての自分だと思うので、これからも人と人との繋がりを大切にしたいです。そして同じように仲間を大切に思える、気配りや心配のできる人と一緒に働けたらと思っています。
数字で見るコマロック
有給休暇
昨年実績 8.8日(全従業員の全有給日数÷従業員数)
入社後6か月より10日付与(最大20日)
時間単位有給休暇制度
(有給休暇を1時間単位で取得可能 ※計40時間まで)
入社後6か月より10日付与(最大20日)
時間単位有給休暇制度
(有給休暇を1時間単位で取得可能 ※計40時間まで)
時間外労働(残業など)
昨年実績 月平均0.8時間(全従業員の時間外労働時間÷全従業員÷12)
離職率
3年以内離職率 0% (3年間の離職者数0÷3年間の全従業員数23)
※役員を除く
※役員を除く
賞与実績
昨年実績 平均2.0ヶ月
売上高
第28期 851,000千円 (2期連続増収)
最終利益
第28期 30,000千円 (3期連続増益)
2013年入社